top of page

もう、圃場まで見に行く必要はありません。

あなたのスマホが、水田とハウス、圃場の「今」を知らせます。

一言でいえば、これはあなたの「賢い分身」です。

水田やハウスに、小さなセンサーやカメラを置くだけ。

難しい配線や操作は何もありません。あなたの代わりに24時間、圃場を見守り続ける、頼もしいパートナーが生まれます。

ファーモがもたらす、4つの堅実な変化

  1. 朝一番の、辛い見回り作業がなくなります。 家の食卓でコーヒーを飲みながら、今日の圃場の状態を確認する。そんな、ゆとりのある一日が始まります。
     

  2. 「たぶん大丈夫」が、「見て大丈夫」という安心に変わります。 外出中や夜中でも、ハウスの温度や水田の水位が気になったら、いつでも手元のスマホで確認できます。もう、漠然とした不安に悩まされることはありません。
     

  3. 作物の「声」が、データとして聞こえてきます。 これまで長年の経験と勘で感じ取っていた「土の乾き具合」や「稲の渇き」が、具体的な数値やグラフとして見えてきます。あなたの判断は、さらに確かなものになります。
     

  4. 燃料代や移動の「無駄」が、目に見えて減っていきます。 圃場への往復が減ることで、時間だけでなく、コストも確実に削減。経営に直接的なプラスの効果をもたらします。

house_farmo_item01.jpg

​Farmo

​ファーモ|赤湯殖産舘 

ファーモで始めよう
スマート農業

スマホで家にいながら

圃場・ハウスの状態がわかる、

ファーモシステム

ファーモは、農業の未来を切り拓くスマート農業システムです。リアルタイムで圃場の状態をモニタリングし、データに基づいた最適で負担のない管理を実現します。

ハウスファーモ
ファーモで始めよう、スマート農業!
水田ファーも.webp
ファーモ スマート農業

農業を
もっと楽しく簡単

ファーモは農業がもっと楽しく便利になる、そんな商品をラインアップしています。

日々の作業や環境管理に、これまでにはなかった便利さと楽しさをお試しください。

スマート農業を
サポートする、
各種サービス

ファーモでは農業や地域の課題を解決するIoT製品の開発から、データを取り扱うクラウドサービス、省電力・低コスト化を実現する全国への通信インフラ整備など、地域やお客様に喜んでいただけるサービス提供を行っております。
日々の生活の中にある課題に向き合い、最新の技術と現場に即した発想で、みなさまの活動をサポートいたします。 

ファーモ

​有限会社 赤湯殖産舘

FAX:0238-43-2058

〒999-2242

山形県南陽市中ノ目291-1

農業のミライがここにある 赤湯殖産舘 (Akayu Shokusankan)|山形県の農機具・除雪機・ドローンのパートナー

お問い合わせ

送信ありがとうございました

Copyright © 2022 Akayu-Shokusankan All Rights Reserved.

  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube
bottom of page